最新情報BLOG

【私自身は死んでも悲しくないし、むしろ幸せ】

【付き合う必要のない人(お互いに役目が終わってる人)は全切り!】

私は今、新たな局面にきて悩んでいます。(カウンセラーなのに)
今現在、この投稿のように、仕事(人に仕えるような事)をしない!
と宣言してから、自分の好きな事しかやってないのです。
家族だろうが親戚だろうが、
付き合う必要のない人(お互いに役目が終わってる人)は全切り!

その上で
好きなクライエントしか受けてない。
好きな患者さんしか治療してない。
好きな受講生しか教えていない。
そして上記の皆様も、櫻井先生にお願いしたい!という皆様です。
(もし違う人がいたら遠慮なく辞めていいからね)

だから何をしても楽しいのです。
仕事(人に仕えるような事)だと感じないのです。
例えば親友や恋人に会ってる時に、
仕事してる!って感じないでしょう!(笑)
しかし・・だからこその悩み・・

本来なら、ちゃんと好きな仕事で収入があって、
嫌な仕事もあって過労なら、嫌な仕事は真っ先に辞める決断ができますよね!
『嫌な仕事はや~めた!』ってw
その後に段々、自分の好きな仕事ばかりになったら、
普通の仕事を辞める事ができます。

もしその後、自分も好きでやってて、
なおかつ相手からも求められて、
お互いに相思相愛でできる気持ちの良い仕事ばかりになったらどうします?
「自分側のみが好きでやってる自己満足の仕事を辞めたらいい」ですよね。
(これを辞めるのもキツイけど)

さらに忙しくなったら、相手にも自分にも、
そして共同体感覚としても価値のある三方良しの仕事だけやればいい。
で、どんどん辞めると残る「超幸せな仕事!」
もやは仕事というカテゴリーではないので「超幸せな時間」
とでも言っておきます。

もしこれが忙し過ぎたらどうしましょう・・
今この時間が、私の物理的時間と、物理的体力を奪っているのです。
(これが地球レベル人間界の限界か~)
なのでアダルトチルドレン時代からの心臓の誤作動が酷いのです。
この状態は私も初めてでして、どうしたら良いのか分からないのです。

だって、その幸せな時間を削ると、普通の時間が訪れるでしょ!
あれ?幸せな時間が減ったよ?
でも受講生は言うかもしれない。
『先生が早く死んじゃいますよ!』って
でもさ!普通の時間で消化試合みたいに長く生きるなら、
幸せな時間でやりたい事を追求して早く死ぬでしょ!

ていうか、早い遅いは魂の世界では関係ないから!
また別の患者さんが言うかもしれない。
『先生が死んだら私は悲しい』と
あ~~、まだ死生観が未熟ですね。地球文明の死生観です。
死を悲しいものとして捉えていらっしゃる(笑)

そこを理解する為に『逆に私の死を使って下さいw』
大体、私自身は死んでも悲しくないし、むしろ幸せですから。
特に何の未練もないし。
今世の課題は終わって生前成仏してるし。
だから一部の受講生はこう言ってくれるかもしれません。

『先生が消化試合みたいに不幸せそうに生きていたら、
それこそ私は悲しい。だから幸せなまま自由に早く死んでくれてOKです!』
と(爆笑)
こりゃ〜一番ありがたいや!w
さて、ここから先の、人間としての余生はどうしましょ。

その落ちどころを知ってるのが、先日のフォーカシングで出てきた
『真っ白い薄っぺらな紙で出来ていた私の心臓』
吹けば飛びそうなコピー用紙で出来ています。
血の気がなくパカパカ空打ちしている。
心臓の弁も、セロハンテープで貼り付けてあって今にも取れそう。

多分、この心臓が知ってるんですよね。
次の講座内で受講生にフォーカシングしてもらおうかな。
あ~~~ちょっと白い心臓に、死に装束のイメージも出てきた
これはあの世に近いビジョンです。
今の受講生には、このフォーカシングを扱うには荷が重いかも。

取り敢えず今晩寝ながら、自分でセルフフォーカシングをやってみます。
もし目覚めなかったらゴメンナサイ(笑)
未受講分は、妻に言って返してもらって下さい。

青芭のスクール

青芭のカウンセリングとは

to top