【プラセボ効果ではなく、ちゃんと実証できる形で教える人に習って下さい】

初対面の方に会った時、相手の事を何も知らないのに安心したり、
警戒したり、定まらないオーラに気色悪いと感じたりってありませんか?
『オーラ』と聞くと怪しいと感じる方も多いと思います。
しかし『気』の『色』が『悪』いと感じ、
気色悪いという言葉が出てしまう事はあると思います(笑)
さて今日のお客様は、なんと島根県から訪ねて来て下さり、
治療や武道セラピー、お昼ご飯をご一緒させて頂きました。
恩田さんは、言語コミュニケーションが通じない子供達も
支援されている専門家です。
言葉はテクニックで、ある程度どうにか出来る節があります。
言葉の力で誤魔化しも効くのです。
しかし言語コミュニケーションが通じない、重篤な疾患や、
脳死状態のクライエントには、誤魔化しが効きません。
私のカウンセリングでは『在り方』を非常に重要視しています。
それは心の在り方だけでなく、身体の在り方、
そして魂の在り方まで含むものです。
クライエントと会う前の状態から意識し、
クライエントを目の前にしてからの調整、
そしてクライエントの変化に寄り添って、
カウンセラーの在り方を変えていきます。
非常に高度ですのでプロ向け講座のみで教えています。
さて、言語コミュニケーションの通じない方達を
どうやって楽にしますか?
どうやって防衛を解きますか?
どうやって幸せにしますか?
カウンセリング心理学の分野でも、
言葉のカウンセリングではないジャンルが存在します。
簡単なリラクゼーショントレーニングから筋弛緩法、
動作法など色々あります。
しかしながら言葉による誘導が必要で、言葉が通じない場合は、
皮膚接触によるコミュニケーションが必要です。
原始的な脳に働きかけます。
これは私の本業の東洋医学と直結しています。
また『気』『オーラ』『霊』(この書き方はしたくない)
といったものをコントロールする技術。
自分の『気』『オーラ』『霊』の状態(在り方)をコントロールする事で、
相手を変える技術が必要です。
それらをクライエントの環境、
周りの関係者まで範囲を広げ『場』をコントロールする技術まで
あれば尚よいです。
なかなかこれらを思い込みや、プラセボ効果ではなく、
ちゃんと実証できる形で教える方が少なく、
私もカウンセリングのジャンルで、
この様な名人が居ないか探すのに苦労しました。
で、居なかったので自分がなる事にしました(笑)
東洋医学的、心理学的、武道的に、
実証しながら体験しながら教えますので、
大学やビジネススクールでの登壇依頼も来る訳です。
恩田さんもこれら全てを教えている人がいた〜!という事で、
わざわざ会いにきて下さいました。
お写真の通り、優しく落ち着いた誠実な先生でしてセンスも良く、
お近くならば現場で使える非言語コミュニケーションのワークなどを
開発できそうだなと感じました。
最近、遠方から私の能力全部体験wでいらしてくれる方が多く、
大変嬉しいです。
私も出来る限り都合を付けますので、隣接する専門家の方など、
お気軽にメッセージ下さい。(なんちゃってはお断りw)
警戒したり、定まらないオーラに気色悪いと感じたりってありませんか?
『オーラ』と聞くと怪しいと感じる方も多いと思います。
しかし『気』の『色』が『悪』いと感じ、
気色悪いという言葉が出てしまう事はあると思います(笑)
さて今日のお客様は、なんと島根県から訪ねて来て下さり、
治療や武道セラピー、お昼ご飯をご一緒させて頂きました。
恩田さんは、言語コミュニケーションが通じない子供達も
支援されている専門家です。
言葉はテクニックで、ある程度どうにか出来る節があります。
言葉の力で誤魔化しも効くのです。
しかし言語コミュニケーションが通じない、重篤な疾患や、
脳死状態のクライエントには、誤魔化しが効きません。
私のカウンセリングでは『在り方』を非常に重要視しています。
それは心の在り方だけでなく、身体の在り方、
そして魂の在り方まで含むものです。
クライエントと会う前の状態から意識し、
クライエントを目の前にしてからの調整、
そしてクライエントの変化に寄り添って、
カウンセラーの在り方を変えていきます。
非常に高度ですのでプロ向け講座のみで教えています。
さて、言語コミュニケーションの通じない方達を
どうやって楽にしますか?
どうやって防衛を解きますか?
どうやって幸せにしますか?
カウンセリング心理学の分野でも、
言葉のカウンセリングではないジャンルが存在します。
簡単なリラクゼーショントレーニングから筋弛緩法、
動作法など色々あります。
しかしながら言葉による誘導が必要で、言葉が通じない場合は、
皮膚接触によるコミュニケーションが必要です。
原始的な脳に働きかけます。
これは私の本業の東洋医学と直結しています。
また『気』『オーラ』『霊』(この書き方はしたくない)
といったものをコントロールする技術。
自分の『気』『オーラ』『霊』の状態(在り方)をコントロールする事で、
相手を変える技術が必要です。
それらをクライエントの環境、
周りの関係者まで範囲を広げ『場』をコントロールする技術まで
あれば尚よいです。
なかなかこれらを思い込みや、プラセボ効果ではなく、
ちゃんと実証できる形で教える方が少なく、
私もカウンセリングのジャンルで、
この様な名人が居ないか探すのに苦労しました。
で、居なかったので自分がなる事にしました(笑)
東洋医学的、心理学的、武道的に、
実証しながら体験しながら教えますので、
大学やビジネススクールでの登壇依頼も来る訳です。
恩田さんもこれら全てを教えている人がいた〜!という事で、
わざわざ会いにきて下さいました。
お写真の通り、優しく落ち着いた誠実な先生でしてセンスも良く、
お近くならば現場で使える非言語コミュニケーションのワークなどを
開発できそうだなと感じました。
最近、遠方から私の能力全部体験wでいらしてくれる方が多く、
大変嬉しいです。
私も出来る限り都合を付けますので、隣接する専門家の方など、
お気軽にメッセージ下さい。(なんちゃってはお断りw)