【まず命の安全の確保が出来た上で、そこから小さな夢が叶っていく】

圧倒的に恵まれない環境に生まれ落ちた方がいます
遺伝子レベルで一般社会に馴染めない方がいます
想像も出来なトラウマを抱えている方がいます
当然の事ながら、独特の世界観をお持ちの場合が多いです。
(あくまで一般社会からみての話)
浅はかなカウンセラーにかかれば、その特殊性から、
存在そのものを一般的枠組みから否定され
『自業自得だ!』『全てはアナタが引き寄せた』
『そんな考えは人間として駄目だ』なんて言われている。
よく浅はかにもそんな事が言えるなぁと驚きですが、
数日間で講師になれる所で勉強された、
ポジティブなコーチやカウンセラーさんに多いようです。
私の所は、その二次的被害で傷を深くした方の相談が多いのです。
私に会いに来たクライエントさんが、
そのようなコーチやカウンセラー達に言ってやりたい!
と私に思いをぶつけてきます。
=======
CL『自分の利益のためのキラキラしたブランデングやマーケティングで、
能力があるのだとこれ見よがしに、ひけらかしていますが、
そんなに能力があるなら、私が育った児童養護施設に来て、
私達の仲間を救って下さいな!
アナタが対象にしているのは圧倒的に恵まれた人じゃないですか!』と
私『よく言いいましたね!本当にその通りだと思います』
私もずっと感じてきました。
母が通う、宗教、スピリチュアル、カウンセリングなどなど
上手い事、母を口車に乗せてきますが、
私は子供心に思いました。
『あの~~、それじゃ~僕の家族は何も変わらない・・・
むしろ悪化しますけど・・・本当にアナタ達、救う気あります??』と
だから物心ついた幼稚園児の頃から
『死』を受け入れる覚悟はできていました。
自分の歪んだ家族は淘汰されて行く運命だと。
それもまた自然の摂理だと言う事も分かっていました。
成長の後に『夢が叶う!』と言う自然の摂理もありますが
誰もが感じたくない、見たくない、目を背けたい!
『自然淘汰・・』そんな厳しい自然の摂理もあるのです。
私はそこを誤魔化しません。
その世界に慣れています(笑)
耳障りの良いキラキラだけのカウンセリングはしません。
それだからこそ私を信頼できると感じたクライエントさんが、
遠方からカウンセリングを受けに来てくれます。
私にとっては闇の世界の方が故郷(笑)
それでも心が折れず、生きているみなさんは素敵です。
泥の中で誰にも分からず、密かに息をしている、蓮の根に見えます。
その様な方にお話しを伺うと、世の中の闇も光も受け入れている。
いや闇の方を多く受け入れ、誰もが避けたい死を受け入れている。
(中途半端な方は葛藤が起こりますね)
世の中にはコンクリートの上に生まれ落ち、
踏まれて砕けるだけの種(魂)があります。
『種』も『子供』も同じ。
親から養分を貰えない子供もいます。
親から毒を盛られる子供もいます。
洗脳されて親の為に働き続ける子供もいます。
普通に虐待で命を落とす子供もいます。
国が違えば児童労働で一生奴隷の様に働く子もいます。
その様な命は、この世的には
『夢など叶わない』事の方が殆んどです。
この手の仕事をしている多くの同業者は言うでしょう!
『絶対に必ず夢は叶う!』と
しかし私はそれを信じません(笑)
厳密に言うと、そのポジティブな人の言葉は信じられないw
『夢が叶う???』
う~ん、アナタの言ってる【夢】
厳しい環境で育った人には意味が分かりませんな・・・
だってそれって、
スタートから圧倒的に『夢が叶う環境や状況が整った人』
に対しての言葉じゃん!
例えば、奴隷の様な児童労働から救い出された子供や、
監禁されていた子供などをカウンセリングすると、
まず自分を『人権の認められた人間である』と認識できないのです。
カウンセラーが
『アナタはもう安全だから、何でも希望を私に言ってね!』と伝えても
その子供は『自分が何が好きで、何が嫌いなのか?』が分からないのです。
美味しいものと、まずい物の両方を食べた事がある子供に、
好き嫌いの好みや感情が芽生えるのであって、
生命を維持するだけの、穀物の練り物だけしか食べた事のない子供には、
好き嫌い、自分の希望などが分らないのです。
日本ならばそこまでの子供は少ないですが、
自由に考える権利を奪われていて『生きる希望がない』『夢が持てない』
というアダルトチルドレンはたくさんいます。
自己肯定感がないなんてのはまだ軽症。
認知の歪みなんて浅いもんじゃない。
生命体としての底が見えない虚無感・孤独感・消失願望・・・
それがあるのが当たり前です。
私もそうでしたし、私のクライエントさんや、
アダルトチルドレンの受講者さんも当然お持ちです。
さて、私のカウンセリングは、夢が叶うより前の段階からの関りです。
重症な方はまず、命が脅かされない安全な環境や
人間関係を確保する所からです。
アダルトチルドレンや夫のDVなど、
家族が問題で命を落としかねない場合(過労や病気含む)は、
家系や家族の整理からです。
縁を繋ぎ直したり、絶縁が必要な場合もあります。
まず命の安全の確保が出来た上で、そこから小さな夢が叶っていく。
物理的な生命の安全、精神的な心の安全
その土台があった上で、ささやかな夢から叶い始めます。
遺伝子レベルで一般社会に馴染めない方がいます
想像も出来なトラウマを抱えている方がいます
当然の事ながら、独特の世界観をお持ちの場合が多いです。
(あくまで一般社会からみての話)
浅はかなカウンセラーにかかれば、その特殊性から、
存在そのものを一般的枠組みから否定され
『自業自得だ!』『全てはアナタが引き寄せた』
『そんな考えは人間として駄目だ』なんて言われている。
よく浅はかにもそんな事が言えるなぁと驚きですが、
数日間で講師になれる所で勉強された、
ポジティブなコーチやカウンセラーさんに多いようです。
私の所は、その二次的被害で傷を深くした方の相談が多いのです。
私に会いに来たクライエントさんが、
そのようなコーチやカウンセラー達に言ってやりたい!
と私に思いをぶつけてきます。
=======
CL『自分の利益のためのキラキラしたブランデングやマーケティングで、
能力があるのだとこれ見よがしに、ひけらかしていますが、
そんなに能力があるなら、私が育った児童養護施設に来て、
私達の仲間を救って下さいな!
アナタが対象にしているのは圧倒的に恵まれた人じゃないですか!』と
私『よく言いいましたね!本当にその通りだと思います』
私もずっと感じてきました。
母が通う、宗教、スピリチュアル、カウンセリングなどなど
上手い事、母を口車に乗せてきますが、
私は子供心に思いました。
『あの~~、それじゃ~僕の家族は何も変わらない・・・
むしろ悪化しますけど・・・本当にアナタ達、救う気あります??』と
だから物心ついた幼稚園児の頃から
『死』を受け入れる覚悟はできていました。
自分の歪んだ家族は淘汰されて行く運命だと。
それもまた自然の摂理だと言う事も分かっていました。
成長の後に『夢が叶う!』と言う自然の摂理もありますが
誰もが感じたくない、見たくない、目を背けたい!
『自然淘汰・・』そんな厳しい自然の摂理もあるのです。
私はそこを誤魔化しません。
その世界に慣れています(笑)
耳障りの良いキラキラだけのカウンセリングはしません。
それだからこそ私を信頼できると感じたクライエントさんが、
遠方からカウンセリングを受けに来てくれます。
私にとっては闇の世界の方が故郷(笑)
それでも心が折れず、生きているみなさんは素敵です。
泥の中で誰にも分からず、密かに息をしている、蓮の根に見えます。
その様な方にお話しを伺うと、世の中の闇も光も受け入れている。
いや闇の方を多く受け入れ、誰もが避けたい死を受け入れている。
(中途半端な方は葛藤が起こりますね)
世の中にはコンクリートの上に生まれ落ち、
踏まれて砕けるだけの種(魂)があります。
『種』も『子供』も同じ。
親から養分を貰えない子供もいます。
親から毒を盛られる子供もいます。
洗脳されて親の為に働き続ける子供もいます。
普通に虐待で命を落とす子供もいます。
国が違えば児童労働で一生奴隷の様に働く子もいます。
その様な命は、この世的には
『夢など叶わない』事の方が殆んどです。
この手の仕事をしている多くの同業者は言うでしょう!
『絶対に必ず夢は叶う!』と
しかし私はそれを信じません(笑)
厳密に言うと、そのポジティブな人の言葉は信じられないw
『夢が叶う???』
う~ん、アナタの言ってる【夢】
厳しい環境で育った人には意味が分かりませんな・・・
だってそれって、
スタートから圧倒的に『夢が叶う環境や状況が整った人』
に対しての言葉じゃん!
例えば、奴隷の様な児童労働から救い出された子供や、
監禁されていた子供などをカウンセリングすると、
まず自分を『人権の認められた人間である』と認識できないのです。
カウンセラーが
『アナタはもう安全だから、何でも希望を私に言ってね!』と伝えても
その子供は『自分が何が好きで、何が嫌いなのか?』が分からないのです。
美味しいものと、まずい物の両方を食べた事がある子供に、
好き嫌いの好みや感情が芽生えるのであって、
生命を維持するだけの、穀物の練り物だけしか食べた事のない子供には、
好き嫌い、自分の希望などが分らないのです。
日本ならばそこまでの子供は少ないですが、
自由に考える権利を奪われていて『生きる希望がない』『夢が持てない』
というアダルトチルドレンはたくさんいます。
自己肯定感がないなんてのはまだ軽症。
認知の歪みなんて浅いもんじゃない。
生命体としての底が見えない虚無感・孤独感・消失願望・・・
それがあるのが当たり前です。
私もそうでしたし、私のクライエントさんや、
アダルトチルドレンの受講者さんも当然お持ちです。
さて、私のカウンセリングは、夢が叶うより前の段階からの関りです。
重症な方はまず、命が脅かされない安全な環境や
人間関係を確保する所からです。
アダルトチルドレンや夫のDVなど、
家族が問題で命を落としかねない場合(過労や病気含む)は、
家系や家族の整理からです。
縁を繋ぎ直したり、絶縁が必要な場合もあります。
まず命の安全の確保が出来た上で、そこから小さな夢が叶っていく。
物理的な生命の安全、精神的な心の安全
その土台があった上で、ささやかな夢から叶い始めます。
【子供の教育の大前提が「安心して安全に失敗できる環境」】
これを親が提供できるかどうか。
で、完璧な大人として成長できる人などいないので
その延長の意味で大人の世界も同じだと思います。
ただこれも精神レベルが一定以上で、
あくまで魂の成長のために相互尊重で迷惑を掛け合う事が前提です。
そうでなければ簡単に1階層下の
「迷惑かけたもん勝ち」の世の中になってしまいますね。
もう1階層上からみれば、既に魂レベルでは、
その環境が提供されているから、好きにやってみて死んでも大丈夫だよ!
(笑)とも言える。
同じ言葉も、階層ごとに違う意味になってしまう・・・
「迷惑かけたもん勝ち」の層の人
「相互に迷惑を掛けて成長する」層の人
「それも含めて受容できてる大丈夫な」層の人
どの層も、言葉だけなら「好きに生きたらいい!」「あるがままでいい!」
になってしまう(笑)
言霊ってのは、言葉に乗ってる「霊」が重要なんですが、
勘違いしてる方が多いようで。
以前、誘われて入ったFBのスピリチュアルコミュで、
あまりに勘違いさんが多く、その階層性を説明したら、
わずか3秒で投稿が削除され、強制退会(笑)
びっくらこいた~
理由を管理者に聞いたら
「アナタの投稿は怪しすぎる、アナタは得体が知れない」
でした。
もう言葉ないわ(笑)
地球レベルの愚痴でごめんなさい(笑)
で、完璧な大人として成長できる人などいないので
その延長の意味で大人の世界も同じだと思います。
ただこれも精神レベルが一定以上で、
あくまで魂の成長のために相互尊重で迷惑を掛け合う事が前提です。
そうでなければ簡単に1階層下の
「迷惑かけたもん勝ち」の世の中になってしまいますね。
もう1階層上からみれば、既に魂レベルでは、
その環境が提供されているから、好きにやってみて死んでも大丈夫だよ!
(笑)とも言える。
同じ言葉も、階層ごとに違う意味になってしまう・・・
「迷惑かけたもん勝ち」の層の人
「相互に迷惑を掛けて成長する」層の人
「それも含めて受容できてる大丈夫な」層の人
どの層も、言葉だけなら「好きに生きたらいい!」「あるがままでいい!」
になってしまう(笑)
言霊ってのは、言葉に乗ってる「霊」が重要なんですが、
勘違いしてる方が多いようで。
以前、誘われて入ったFBのスピリチュアルコミュで、
あまりに勘違いさんが多く、その階層性を説明したら、
わずか3秒で投稿が削除され、強制退会(笑)
びっくらこいた~
理由を管理者に聞いたら
「アナタの投稿は怪しすぎる、アナタは得体が知れない」
でした。
もう言葉ないわ(笑)
地球レベルの愚痴でごめんなさい(笑)