最新情報BLOG

ヴァンパイアは日常の中にいる?

ヴァンパイアは日常の中にいる?

誤解の無いように先に言っておきますが、私がブログやFacebookで
コメントしている宗教やスピリチュアルの方は、
私の治療院にも「超有名な某神主さん」や「某宗教の正統な後継者」「海外の聖人に使えてる方」なども来院されています。
私が交流しているのはヴァンパイア活動とは無縁の、尊敬できる素晴らしい方達です。
自分の職業をちゃんと追求しつつ囚われていない方って凄いですよね!

前回のエネルギーバンパイアの続きですが、
これは宗教やスピリチュアルの話と言う訳ではありません。
どんな日常にも存在します。

皆さんの周りにも必ずいるでしょう!
もっとイケメン(美人)はいないか~?
もっと優しい(自分に都合の良い)人はいないか~?
もっと楽して痩せる方法はないか~?
もっと楽して儲かる情報はないか~?
もっと腕のいい美容整形外科はいないか~?
そこには自分自身がどうであるか?
自分は、どうあれば良いのか?
という「自分」が抜けてしまっています。
  
外に求めれば求めるほど自分が空っぽ。
自分の人生に「自分」が無い状態・・・
『いまここ』が空っぽの状態。

これが【裏(逆?)・色即是空】です。
悟った空ではない・・・空

自分が持つべき人生の権利を、
誰かに空け渡したのです。

その空間に招かざる引き寄せが起こります。
霊的に言えば、憑依の対象です。
心理学的に言えば、心の境界線が弱くなり、
外からの洗脳が簡単に入る状態です。

そこに『美味しいネタあるよ~』と色んなヴァンパイアがやってくる(笑)

真っ白いキャンパスに色んな人が、いろんな落書きをしていくと、
最終的にキャンパスは真っ黒(闇)になります。

恐ろしいですが、欲が絡んで弱さに付け込まれたり!
逆に洗脳された行動から、違う誰かの弱さに付け込んだり!
怨みつらみ遺恨が残る人間関係や、お互いの影響を受けて
お互いが気分が悪いレベルの人間関係は、この様な仕組みになっています。

誰かが得をすると、確実に誰かが損をしてる関係は殆どコレです。
ヴァンパイア同士のエネルギーの奪い合い。
ヴァンパイア同士の共食いです。

恐ろしい事に、ヴァンパイアウイルス(ヴァンパイア文化)の感染源が、
家庭内や会社内だったり、気が付かないうちに自ら望んで
ヴァンパイアの巣窟に出向いてしまう事もあります。

昔から水木しげるの漫画でも、欲の象徴として、
お金やモノ、権力、承認欲求などが妖怪になっていますね。

最近の流行りは、成長欲、信念や哲学、
自分に合ってない高次元を求める方のヴァンパイア化が起きています。
新しい高次元ネタを扱うヴァンパイアです。

どうでしょうか?
誰でもヴァンパイア的な側面がありませんかねw
あっても別に自分を責める必要もありません。
その関係の中で魂を磨く場がこの世であるともいえます。

ヴァンパイアにとって都合の良いターゲットだった母

今思えばウチの母は、ヴァンパイアにとって都合の良いターゲットで
搾取されては苦しんでいました。
やがて自分も感染して、子供にまでその生き方を強要していました。
その子供である私はまんまと感染し洗脳され、人生の半分を失ったところから、
免疫力を獲得し抜け出ましたが(笑)
抜け出るまでの家族は全員が地獄だった。

母は、様々な宗教を渡り歩き、霊能者を訪ね、
詐欺まがいのアイテムもたくさん買い、健康食品にも相当つぎ込んでいました。

それでも家族は病気だらけ・・・
どの症状も病名は付くけど、病院の治療や薬では全く治らない。
身体の病気も、精神の病気も、医学的に見れば『○○病』という診断も、
もちろんありですし、その視点(医学モデル)では正しい。

しかし、何故その病気にならされてしまったのか?
何故その病気にならざるおえなかったのか?
どんな環境でどんな悪循環のシステムに家族がからめとられているのか?

その俯瞰的な視点で診てくれる人はいませんでした。
もちろん今もその様な方は少ない。
気が付けば自分が目指していました。

生活習慣からなる病気の殆どが『○○病』になったから具合が悪い訳ではありません。
何かしらの複合的な原因があり、その微妙に具合が悪い状態が続いた結果として
『○○病』になっているのです。
病名が先ではありません。

私もバンパイアウイルスに感染していた時は、
あらゆる症状を持っていました。
高校生で寝たきりにもなりました。
その後20キロやせ衰弱死寸前でした。

今思えば家族の沢山の負の遺産を背負い過ぎ、自殺行為をしていました。
しかしその様な要因は、病院の検査では一切見抜けない。
レントゲンに未成仏霊が写ればいいですけど(笑)
病名の裏にある、医学とは関係のない黒幕をどう対処するか?
私の鍼灸やカウンセリングではそこを観て行きます。

もう私はヴァンパイアに、血を吸わせないどころか、
吸わせる振りしてぶっ叩けますがね(笑)
しかしあえてそれをやらず、カウンセリングで人間に戻すことを試みます。
で、元人間なら、カウンセリングで人間に戻る事も多い。

しかし、ヴァンパイアとして生まれてるのなら、話は別です。
カウンセラーの腕前はあまり関係ありません。
治す事よりもカウンセラーが身を守らなければなりません。
その方法や見立てはプロ向けカウンセラー養成で教えてます。
to top