どうしたら「ただただ聴く傾聴」から『凄腕プロレベルの傾聴』へと進めるのか・・・?

世にも不思議な事に
聴くだけで相手も自分も変わる!
聴くだけで相手も自分も幸せになる!
そんな信じがたいスキルがあります!(在り方含む)
ウソ臭いでしょ~w
『私、傾聴の講座受けたけど何も変わらなかった!』
『たしかに傾聴は良いけどそこまでじゃないよね!』
『うちの旦那に共感的に接したら益々つけあがった!』
『世の中そんな素直な人ばかりじゃないよ!!!』
そうでしょうね!(笑)
ごもっともです。
上手く行かない!
絶対無理と感じる!
それには色々と原因があります。
傾聴と言っても、各々のレベルがもろに影響します。
素直な人とならもっと仲良くなれるレベルから
ちょっと気難しい人にも対応できるレベルへ!
そして敵対していたり、既に怒っている人でも、
その関係をひっくり返して仲良くなれるレベルまで!
やがては人格がねじ曲がった人を対処できるレベルへ!
様々なジャンルを大基本の傾聴に入れ込む事で、日常だけでなく会社で、家庭で、
ここぞと言う人間関係がピンチの局面で発揮できます。
しかし、いったいどうしたら「ただただ聴く傾聴」から凄腕プロレベルの傾聴へと進めるのでしょうか?
そのヒントは、私の傾聴講座がなぜ『繋がる傾聴俯瞰(ふかん)講座』と言う名称にしたのか?
そこがカギになってます。
上手な方は、確かに限りなく聴くだけで、本当にどんなクライエントでも
対応してしまう方がいるのです。
しかし何も学んでいない素人が、その会話を聞いていても、何がどうなって、
その現象が起きたのか?さっぱり分からないのです。
仮に私が意識している100段階のステップがあるとして
(少なく見積もって)
その3つか4つ程度の練習でも、明日から様々な事が変わり始めます。
先日、大学で『繋がる傾聴俯瞰(ふかん)講座』の音楽療法士バージョンを教えてきましたが、
なかなか良い反響がありました。
『みんなが身に付ければ人間はもっと幸せになれる!』
『これは全人類が学ばないといけないスキルですよね!』
と言うような感想を多く頂きました。
そしてアンケートでは
この傾聴講座から、自分の在り方の重要性が実感できた!
と回答した学生が100%でした。
マジ100%です!
文字で書くと[在り方]と言うのがえらく分かりにくいので、
スキルや、技術と書いてしまう事が多いのですが、究極は在り方なのです。
本やWEBの情報のみで学ぶ事は不可能!
なにせ態度条件が色々とあり、身体の中の状態を含む『在り方』が重要なのです。
なので『繋がる傾聴俯瞰(ふかん)講座』は傾聴を越えた講座なのです。
あらゆるジャンルの心理学、東洋医学や脱力系武道とも繋がる、
心も身体も魂をも対象にした傾聴です。
そんな講座ですが、海外からの参加者もWEBから参加して下さる事もあります。
ニューヨーク・大分・島根、日本各地と遠方からの参加!とても嬉しいです!
聴くだけで相手も自分も変わる!
聴くだけで相手も自分も幸せになる!
そんな信じがたいスキルがあります!(在り方含む)
ウソ臭いでしょ~w
『私、傾聴の講座受けたけど何も変わらなかった!』
『たしかに傾聴は良いけどそこまでじゃないよね!』
『うちの旦那に共感的に接したら益々つけあがった!』
『世の中そんな素直な人ばかりじゃないよ!!!』
そうでしょうね!(笑)
ごもっともです。
上手く行かない!
絶対無理と感じる!
それには色々と原因があります。
傾聴と言っても、各々のレベルがもろに影響します。
素直な人とならもっと仲良くなれるレベルから
ちょっと気難しい人にも対応できるレベルへ!
そして敵対していたり、既に怒っている人でも、
その関係をひっくり返して仲良くなれるレベルまで!
やがては人格がねじ曲がった人を対処できるレベルへ!
様々なジャンルを大基本の傾聴に入れ込む事で、日常だけでなく会社で、家庭で、
ここぞと言う人間関係がピンチの局面で発揮できます。
しかし、いったいどうしたら「ただただ聴く傾聴」から凄腕プロレベルの傾聴へと進めるのでしょうか?
そのヒントは、私の傾聴講座がなぜ『繋がる傾聴俯瞰(ふかん)講座』と言う名称にしたのか?
そこがカギになってます。
上手な方は、確かに限りなく聴くだけで、本当にどんなクライエントでも
対応してしまう方がいるのです。
しかし何も学んでいない素人が、その会話を聞いていても、何がどうなって、
その現象が起きたのか?さっぱり分からないのです。
仮に私が意識している100段階のステップがあるとして
(少なく見積もって)
その3つか4つ程度の練習でも、明日から様々な事が変わり始めます。
先日、大学で『繋がる傾聴俯瞰(ふかん)講座』の音楽療法士バージョンを教えてきましたが、
なかなか良い反響がありました。
『みんなが身に付ければ人間はもっと幸せになれる!』
『これは全人類が学ばないといけないスキルですよね!』
と言うような感想を多く頂きました。
そしてアンケートでは
この傾聴講座から、自分の在り方の重要性が実感できた!
と回答した学生が100%でした。
マジ100%です!
文字で書くと[在り方]と言うのがえらく分かりにくいので、
スキルや、技術と書いてしまう事が多いのですが、究極は在り方なのです。
本やWEBの情報のみで学ぶ事は不可能!
なにせ態度条件が色々とあり、身体の中の状態を含む『在り方』が重要なのです。
なので『繋がる傾聴俯瞰(ふかん)講座』は傾聴を越えた講座なのです。
あらゆるジャンルの心理学、東洋医学や脱力系武道とも繋がる、
心も身体も魂をも対象にした傾聴です。
そんな講座ですが、海外からの参加者もWEBから参加して下さる事もあります。
ニューヨーク・大分・島根、日本各地と遠方からの参加!とても嬉しいです!