最新情報BLOG

相手の話をよく聴く事は大事だけれど・・・やっぱり聴くだけじゃ相手は変わらないじゃないか!!!

相手の話をよく聴く事は大事だけれど・・・やっぱり聴くだけじゃ相手は変わらないじゃないか!!!

ごもっともです!
その通りです!

聴いてあげるだけで自力で解決に向かう人は、
放っておいても自力で解決する人です。
そうではないスキル不足の方や、聞く耳持たない困った人にはその先が必要です。

YCPではレベルの高い傾聴をお見せしていますが、
YCPの傾聴は様々なジャンルを内包しての傾聴です。
2~3日で資格が取れるような浅い傾聴ではありません。

ある回では5分のセッションをお見せしましたが、
たった5分の中に、どれほどのスキルが入っているか!

傾聴の中に、葛藤の明確化やナラティブセラピーなどが入っていました。
見えるに人には見えるけど、見えない人には意味もわからない・・・

何故あの様な返答になるのか?
傾聴の基本を守りながらも、
傾聴のその先にある各種ジャンルへの道筋を付けているのです。

その5分の中に凝縮された関わり合いが、
実際のカウンセリングなら40分、50分と続く訳です。

もし子育てならば、毎日その差が積み重なり、子供のコミュニケーションレベルや、
親子関係が変わっていくのです。
それも傾聴のレベルを超えて、あらゆるジャンルへと展開していきます。
それがYCPの『繋がる傾聴俯瞰講座』

傾聴から他の効果的なジャンルに繋げる事が出来るよう
カウンセリング界の全体像を俯瞰的に把握できる様になります。

傾聴入門講座

プロ向けカウンセラー養成スクールTMD

to top