シンプルな仕組みを使いこなせる様になるには… 石垣島合宿・前編・

石垣島合宿をしてきました!
プロ向け講座TMDのメンバーと、脱力武道セラピーのメンバー合同ですから、
ま~楽しい!そして話が深い!
初対面のメンバーもいますが、根本的な在り方が素晴らしいので直ぐに打ち解けます。
家族参加もOKなので独身組は、バーカウンターで知らない人のカウンセリングを勝手に行ったり、
子供がいないママメンバーは夜遅くまでセッションの練習もしました。
よく潜在意識は深い所で他人の意識とも繋がっているともいわれますが、本当にその通りで、
深いシンクロ状態、深いトランス状態を共有すると、様々な情報が上がってきて、それを共有できます。
相手と意識を共有している訳ですから、相手と考え方が合わなかったとしても、
相手を否定したい気持ちが上がってきたり、カウンセラーが我慢してストレスになる事はありません。
その代わりある程度の深い学習が必要です。
3~5日程度で
『これさえやればアナタは○○が出来るようになります!』
『これさえやればアナタは○○になれます!』
その様な宣伝広告、キャッチコピーで、流行するものはブームが去ればそれでおしまい。
一瞬は使えるスキルかも知れませんが、簡単であるがゆえに広まれば直ぐに価値がなくなります。
しかしながらいつの時代も、毎度まいど、その様な宣伝広告に引っ掛かり、
いつになっても身に付かない方がいらっしゃる。
物事の核心と言うのはいたってシンプルです。
しかしながら、そのシンプルな仕組みを使いこなせる様になるのには、学習と練習が必要です。
【ここから超重要!】
熟練された結果、余分なものが削ぎ落とされシンプルになるのであって、
何も身にもついていないまま、誰かが語ったシンプルな言葉を口にしているだけでは、
出来るようにはなりません。
練習が必要なのです。
稽古が必要なのです。
プロ向け講座TMDのメンバーと、脱力武道セラピーのメンバー合同ですから、
ま~楽しい!そして話が深い!
初対面のメンバーもいますが、根本的な在り方が素晴らしいので直ぐに打ち解けます。
家族参加もOKなので独身組は、バーカウンターで知らない人のカウンセリングを勝手に行ったり、
子供がいないママメンバーは夜遅くまでセッションの練習もしました。
よく潜在意識は深い所で他人の意識とも繋がっているともいわれますが、本当にその通りで、
深いシンクロ状態、深いトランス状態を共有すると、様々な情報が上がってきて、それを共有できます。
相手と意識を共有している訳ですから、相手と考え方が合わなかったとしても、
相手を否定したい気持ちが上がってきたり、カウンセラーが我慢してストレスになる事はありません。
その代わりある程度の深い学習が必要です。
3~5日程度で
『これさえやればアナタは○○が出来るようになります!』
『これさえやればアナタは○○になれます!』
その様な宣伝広告、キャッチコピーで、流行するものはブームが去ればそれでおしまい。
一瞬は使えるスキルかも知れませんが、簡単であるがゆえに広まれば直ぐに価値がなくなります。
しかしながらいつの時代も、毎度まいど、その様な宣伝広告に引っ掛かり、
いつになっても身に付かない方がいらっしゃる。
物事の核心と言うのはいたってシンプルです。
しかしながら、そのシンプルな仕組みを使いこなせる様になるのには、学習と練習が必要です。
【ここから超重要!】
熟練された結果、余分なものが削ぎ落とされシンプルになるのであって、
何も身にもついていないまま、誰かが語ったシンプルな言葉を口にしているだけでは、
出来るようにはなりません。
練習が必要なのです。
稽古が必要なのです。
針灸の師匠の言葉
【過去記事からの引用】====================================
昔、針灸の師匠に言われた言葉、
『上手い練習と下手な練習がある』
『下手な練習と駄目な練習がある』
『練習しないのは問題外』
『上手い練習は達人への道』
『上手い練習は続けていると達人になれる』
『下手な練習は上手い練習への道』
『下手な練習も続けていると上手い練習になる』
『でも駄目な練習はいくら続けていても駄目は駄目、駄目な考え、駄目な行動からは、駄目な動きが身に付き、逆にそれが板につきそこから抜け出れなくなる』
『私の弟子ならば、下手は認めるが、駄目は認めない』
『駄目な練習をする人は時間を無駄にするどころか、本人の為にもならないので帰れ!練習しない者は参加権なし』
まだ十代の頃に、練習の仕方、努力の仕方を厳しく教えて頂いた、無茶苦茶に恐い師匠でした。
毎回毎回、恐くて胃が痛くなりながら、吐き気をこらえて通っていました。
それでも超能力レベルの師匠の様になりたくて、泣きながら通っていました。
その頃、師匠の門叩いたのは100名ほどいました。
10年後、弟子はたった二人になっていました。
なぜ、こんな昔話をしたくなったのか?
内観してみると…
ああっ…
やはり。
プロカウンセラー養成講座TMDの在り方を、自分自身に教える為に出てきた記憶です。
講座の良し悪しは、変わりゆく情報や資料の多さではない。
受講者が、その方法で努力し練習を続けて行けば、本当に出来るようになるのかどうか?
のちに講座が終わっても、その方法で練習し努力して行けば達人になれるかどうか?と言う事です。
今の受講生が
『あ~、そんな講座もあったなぁ』
ではなく
『あの講座で、その後の人生の全てが変わった!』
そう言って貰えるように、私も精進したいと思います。
====================================
何を極めるにしても、これしかないです。
カウンセリングも練習の仕方、取り組み方、在り方などが良ければ、
下手でもやがては上手くなる。
コツを段々掴み、練習の仕方自体が上手くなると、成長に拍車がかかる!
しかし・・・
駄目は駄目なのよ・・・・
そもそも『取り組む姿勢が駄目!』
そもそも『人としての在り方が駄目!』
こりゃ~学ぶ以前に問題外!
だから原因と結果の因果律の中で、同じ悩みや問題を繰り返すのです。
さて、繋がる傾聴俯瞰講座やTMDの皆さんはお分かりですね!
〇繋がる傾聴俯瞰講座は
カウンセラーの在り方と、傾聴の基本を身に付ける講座!
この講座で、少なくとも駄目な練習はしなくなります。
駄目から下手へ移行できます。
そして~
〇繋がる傾聴”実践”講座は
駄目な因果律から抜け出す仕組みと、因果律の縛りを解く技術を身に付ける講座!
この講座で、下手な練習から上手い(上手く行く)練習へと移行できます。
因果の仕組みってホント恐ろしくてね!
人間はですね・・・
様々なダブルバインドと言われる二重三重の拘束状態の中で生きてるのですが、
その仕組みに多くの人が気が付いていないのです。
それも階層性のダブルバインド、時間軸のダブルバインド、相手違いのダブルバインド、
文化違いのダブルバインド、などなど、様々な形をとってアナタを縛っているのです。
この何重にも重い鎖で縛られてる状態でカウンセリングして、『頑張って泳ぎましょう!』なんて言ったら、
溺れ死にますよ!
これを理解して鎖を外せるようになったら、地球人卒業くらいのインパクトあります(笑)
★つづく
昔、針灸の師匠に言われた言葉、
『上手い練習と下手な練習がある』
『下手な練習と駄目な練習がある』
『練習しないのは問題外』
『上手い練習は達人への道』
『上手い練習は続けていると達人になれる』
『下手な練習は上手い練習への道』
『下手な練習も続けていると上手い練習になる』
『でも駄目な練習はいくら続けていても駄目は駄目、駄目な考え、駄目な行動からは、駄目な動きが身に付き、逆にそれが板につきそこから抜け出れなくなる』
『私の弟子ならば、下手は認めるが、駄目は認めない』
『駄目な練習をする人は時間を無駄にするどころか、本人の為にもならないので帰れ!練習しない者は参加権なし』
まだ十代の頃に、練習の仕方、努力の仕方を厳しく教えて頂いた、無茶苦茶に恐い師匠でした。
毎回毎回、恐くて胃が痛くなりながら、吐き気をこらえて通っていました。
それでも超能力レベルの師匠の様になりたくて、泣きながら通っていました。
その頃、師匠の門叩いたのは100名ほどいました。
10年後、弟子はたった二人になっていました。
なぜ、こんな昔話をしたくなったのか?
内観してみると…
ああっ…
やはり。
プロカウンセラー養成講座TMDの在り方を、自分自身に教える為に出てきた記憶です。
講座の良し悪しは、変わりゆく情報や資料の多さではない。
受講者が、その方法で努力し練習を続けて行けば、本当に出来るようになるのかどうか?
のちに講座が終わっても、その方法で練習し努力して行けば達人になれるかどうか?と言う事です。
今の受講生が
『あ~、そんな講座もあったなぁ』
ではなく
『あの講座で、その後の人生の全てが変わった!』
そう言って貰えるように、私も精進したいと思います。
====================================
何を極めるにしても、これしかないです。
カウンセリングも練習の仕方、取り組み方、在り方などが良ければ、
下手でもやがては上手くなる。
コツを段々掴み、練習の仕方自体が上手くなると、成長に拍車がかかる!
しかし・・・
駄目は駄目なのよ・・・・
そもそも『取り組む姿勢が駄目!』
そもそも『人としての在り方が駄目!』
こりゃ~学ぶ以前に問題外!
だから原因と結果の因果律の中で、同じ悩みや問題を繰り返すのです。
さて、繋がる傾聴俯瞰講座やTMDの皆さんはお分かりですね!
〇繋がる傾聴俯瞰講座は
カウンセラーの在り方と、傾聴の基本を身に付ける講座!
この講座で、少なくとも駄目な練習はしなくなります。
駄目から下手へ移行できます。
そして~
〇繋がる傾聴”実践”講座は
駄目な因果律から抜け出す仕組みと、因果律の縛りを解く技術を身に付ける講座!
この講座で、下手な練習から上手い(上手く行く)練習へと移行できます。
因果の仕組みってホント恐ろしくてね!
人間はですね・・・
様々なダブルバインドと言われる二重三重の拘束状態の中で生きてるのですが、
その仕組みに多くの人が気が付いていないのです。
それも階層性のダブルバインド、時間軸のダブルバインド、相手違いのダブルバインド、
文化違いのダブルバインド、などなど、様々な形をとってアナタを縛っているのです。
この何重にも重い鎖で縛られてる状態でカウンセリングして、『頑張って泳ぎましょう!』なんて言ったら、
溺れ死にますよ!
これを理解して鎖を外せるようになったら、地球人卒業くらいのインパクトあります(笑)
★つづく