『陽の感謝』と、『陰の感謝』

最近【感謝】についての投稿をしてますが~
割りと矛盾する逆の事を投稿します。
初学者がパニックになりやすい所でもあるので補足ね。
分かる人には説明はいらないと思いますが
陽の感謝と、陰の感謝があります。
陽の感謝だけじゃ~本当の引き寄せは無理だと思いますよ。
確かにワクワクだけで上手く様な次元もありますが、大抵の方が無理してる。
頑張ってキラキラぶって生きて行くのが関の山。
大体、気持ち悪いですよね~!何でも感謝感謝って。
普通に人間腹立つし感謝できない局面があります。
陽の感謝は、ポジティブに考える事で上手く行く法則。
割とビジネススキルやコーチング系、短期療法のスキルに多いですね!
未来からの逆算、目的論などで、過去にはこだわらないで新しい世界に目覚めてしまう
覚醒よりのスキルなんで、キラキラしますw
あっ!そうそう、初恋などの恋愛バブル的なエネルギーに似たところがあります。
全く経験のない新たな世界に飛び出す訳ですから。
しかし感謝でも恋愛でも上っ面の張りぼてになりやすい。
妄想バブルだと気が付くのにそう時間はかからないでしょう。
陰の感謝は、ネガティブを受け入れる事で上手く行く法則
心底深い内観や自己受容、潜在意識ごと『在り方が変容する』
悟りに近づくかの様な感謝が湧いてきます。
熟年になっても仲の良いご夫婦の、しみじみ感じる感謝と愛。
凄まじいご苦労や修行によって体感として出てしまう人も多いです。
静かに深海へ落ちて行くかの様な静寂の感謝・・・
まさに苦行で悟った僧侶が瞑想するかのような状態。
どっちが良いとかの話ではなく、この方向性の違う2つの感謝を統合したい訳です。
それぞれが必要な局面で自由自在に使い分けたいのです。
やがて陰陽同時に発揮出来る様に統合されます。
それが意識せずとも(在り方)としてまとえれば『あるがまま』という状態になります。
もちろん統合をあえて解除する事が自由自在である事も含まれます。
必ずしも統合された状態が安定している事が良いとは限らず、あえて崩す勇気により、
さらなる次元の違う統合感が得られる事もあります。
私のプロ向け講座TMDでは、その昔トランスパーソナル心理学として、
その大きな循環の仕組みを教えていました。
しかし、難しく階層性が体感できないと理解不能な為、辞めてしまった(汗)
もし高次俯瞰視点を持つプロカウンセラーならば、クライエント個人が、今どんな状態で、
どの階層の循環の1部を歩んでいる最中なのか?が見えていると思います。
それでなければ片手落ち!
陽の感謝で『キラキラゴリ押し系カウンセラー』か
陰の感謝で『仙人系世捨て人カウンセラー』になってしまうかも知れません。
あらゆる意見に!あらゆる信念に!
あらゆる技法に!あらゆる概念に!
陰陽があるのよ!
両方を使いこなせる人は、どっちが良いの?とか
どっちが優れてるとか言わないのよ。
その時にマッチした陰陽バランスで考えられる!
その時にマッチした陰陽で行動できる!
多くの場合が
「自分が片方からしかアプローチ出来ないがために、もう片方を非難したり否定したりする」
こう書くと、
「私は何事にも感謝して、何も否定しないで生きている!」という自称覚醒者が反応してくるのだけど、
その中には「ただ単に考える事を放棄して、何も感じない事にしている人」が多く交じってるのよね。
統合して自由に使いこなせる人は、否定も肯定もしないのではなく、同時発揮したゼロなのよ!
陰陽同時発揮して、実際に「その瞬間(今ココ)にマッチした行動」を即とれるのよね。
それは生きる事を放棄した無・ゼロ・あるがままではなく
実際の自己一致した経験から、熟慮した待機中のニュートラルポジション。
TMDカウンセラーが目指すべき高次ポジションです。
割りと矛盾する逆の事を投稿します。
初学者がパニックになりやすい所でもあるので補足ね。
分かる人には説明はいらないと思いますが
陽の感謝と、陰の感謝があります。
陽の感謝だけじゃ~本当の引き寄せは無理だと思いますよ。
確かにワクワクだけで上手く様な次元もありますが、大抵の方が無理してる。
頑張ってキラキラぶって生きて行くのが関の山。
大体、気持ち悪いですよね~!何でも感謝感謝って。
普通に人間腹立つし感謝できない局面があります。
陽の感謝は、ポジティブに考える事で上手く行く法則。
割とビジネススキルやコーチング系、短期療法のスキルに多いですね!
未来からの逆算、目的論などで、過去にはこだわらないで新しい世界に目覚めてしまう
覚醒よりのスキルなんで、キラキラしますw
あっ!そうそう、初恋などの恋愛バブル的なエネルギーに似たところがあります。
全く経験のない新たな世界に飛び出す訳ですから。
しかし感謝でも恋愛でも上っ面の張りぼてになりやすい。
妄想バブルだと気が付くのにそう時間はかからないでしょう。
陰の感謝は、ネガティブを受け入れる事で上手く行く法則
心底深い内観や自己受容、潜在意識ごと『在り方が変容する』
悟りに近づくかの様な感謝が湧いてきます。
熟年になっても仲の良いご夫婦の、しみじみ感じる感謝と愛。
凄まじいご苦労や修行によって体感として出てしまう人も多いです。
静かに深海へ落ちて行くかの様な静寂の感謝・・・
まさに苦行で悟った僧侶が瞑想するかのような状態。
どっちが良いとかの話ではなく、この方向性の違う2つの感謝を統合したい訳です。
それぞれが必要な局面で自由自在に使い分けたいのです。
やがて陰陽同時に発揮出来る様に統合されます。
それが意識せずとも(在り方)としてまとえれば『あるがまま』という状態になります。
もちろん統合をあえて解除する事が自由自在である事も含まれます。
必ずしも統合された状態が安定している事が良いとは限らず、あえて崩す勇気により、
さらなる次元の違う統合感が得られる事もあります。
私のプロ向け講座TMDでは、その昔トランスパーソナル心理学として、
その大きな循環の仕組みを教えていました。
しかし、難しく階層性が体感できないと理解不能な為、辞めてしまった(汗)
もし高次俯瞰視点を持つプロカウンセラーならば、クライエント個人が、今どんな状態で、
どの階層の循環の1部を歩んでいる最中なのか?が見えていると思います。
それでなければ片手落ち!
陽の感謝で『キラキラゴリ押し系カウンセラー』か
陰の感謝で『仙人系世捨て人カウンセラー』になってしまうかも知れません。
あらゆる意見に!あらゆる信念に!
あらゆる技法に!あらゆる概念に!
陰陽があるのよ!
両方を使いこなせる人は、どっちが良いの?とか
どっちが優れてるとか言わないのよ。
その時にマッチした陰陽バランスで考えられる!
その時にマッチした陰陽で行動できる!
多くの場合が
「自分が片方からしかアプローチ出来ないがために、もう片方を非難したり否定したりする」
こう書くと、
「私は何事にも感謝して、何も否定しないで生きている!」という自称覚醒者が反応してくるのだけど、
その中には「ただ単に考える事を放棄して、何も感じない事にしている人」が多く交じってるのよね。
統合して自由に使いこなせる人は、否定も肯定もしないのではなく、同時発揮したゼロなのよ!
陰陽同時発揮して、実際に「その瞬間(今ココ)にマッチした行動」を即とれるのよね。
それは生きる事を放棄した無・ゼロ・あるがままではなく
実際の自己一致した経験から、熟慮した待機中のニュートラルポジション。
TMDカウンセラーが目指すべき高次ポジションです。